書籍一覧
-
機関投資家だけが知っている「予想」のいらない株式投資法
泉田良輔 著 ダイヤモンド社世界で実績を残してきた投資家は、将来の動向よりも、企業の実績を重視している。機関投資家が行う一見難しそうな投資アプローチを個人で簡単にできるノウハウに落とし込んだのが本書。機関投資家の投資判断がわかるとともに、10倍株銘柄の選別法、売り時・買い時の見極め方も5つのポイントでわかる画期的な1冊。
Amazon -
テクノロジーがすべてを塗り変える産業地図
泉田良輔 著 クロスメディア・パブリッシング10年後、あなたの仕事はどうなるのか? 55歳以下の「逃げ切れない」世代は全員必読!気鋭のアナリストが、「テクノロジー」を切り口に読み解く、最強の産業・仕事予測。
Amazon
テクノロジーによってこれから起ころうとする変化をより正確に把握するために、「産業」を縦糸、また「仕事」を横糸ととらえ、それらが織りなす布を「未来予想図」に見立てて全体を俯瞰する。
「電機」「自動車」「銀行」の未来を正確に予測してきた気鋭のアナリストが「テクノロジー」の観点から、各業界の未来を精緻に予測する一冊! -
銀行はこれからどうなるのか
泉田良輔 著 クロスメディア・パブリッシング本書は、世界的な低金利やフィンテック(金融テクノロジー)の波にさらされる銀行の未来を、気鋭のアナリストが予測するのが趣旨である。フィンテックで銀行が激変せざるを得ない時代。
Amazon
エレクトロニクスやテクノロジーに精通する著者が鋭く予測する「銀行の未来」に、ぜひ触れてほしい。 -
Google vs トヨタ
泉田良輔 著 KADOKAWA自動運転車をきっかけに、Googleとトヨタが激突する衝撃の未来。電機・IT業界と自動車業界の両者を知る気鋭のアナリストが、豊富な取材とデータに基づき、2020年を挟んだ近未来の産業地図を精緻に予測!
Amazon -
日本の電機産業何が勝敗を分けるのか
泉田良輔 著 日本経済新聞出版社技術だけでは勝てない! この現実をいち早く見抜いたアップルとサムスン、東芝。
Amazon
自社の強みを見出せず、苦境に陥ったシャープ、パナソニック。
どう仕組みを再設計すれば復活できるか。これからの戦い方と勝機を探る。
- TOP
- 書籍一覧